ルイ・キャーンズ アラン・デュカス先生
世界の料理界のスーパースター。当然ミシュラン3つ星。

人生のひとときに、ひとときの人生に
料理業界、料理学生、芸術・文学好きなどの方の聖なる巡礼地とも言えるレストラン。地中海の陽光と柔らかな海風があなたを出迎え、アラン・デュカスが、あなたの味覚と記憶を、そして出会いをバッカスの神のように祝福します。
行き方
モナコのモンテカルロ駅から徒歩で約10分。
入り口が見えてきた!

2016年6月30日 に訪問。
夕方の6時から(日本人らしく時間に律儀で一番最初に入店)のディナーが始まり、終わりは夜遅くで確か、ニース 行きの最終電車に乗るためにモナコ の坂道を走って帰った記憶があります(モナコに泊まると高いです)。
お値段は大人2人で10万円あたりなので高いとは思いますが、自身の一生の記念の食事として、新婚ディナーとか記念日に、ここくらい相応しい空間はそうそうないと思います。
当然ながら、世界のVIPが集まるこのレストラン、サービスもお味も超一流、この雰囲気で写真を撮ることはできない(あまりしたくない)。。。そして隠し扉になっているようなトイレも素晴らしい。
量は多いが、味付けは日本人好みです。下ごしらえが丁寧で、優しい京都料理のフレンチのようなイメージ。
デザートはラム酒80%のババ!
これはやみつきになってしまい、日本に帰ってからも神楽坂のルグドゥノム ブション リヨネや、ビゴの店でも求めてしまいました。
ルイ・キャーンズのお会計時にはパウンドケーキのようなお土産をくれます。

しかし、モナコ って本当良い国ですよね。治安も気候も良い。難点は物価が高いだけ。
海辺には新木場にあるアゲハを最上級に上品にしたようなオープンなクラブがあり、そこでイケメン&美女たちが良い音とともに人生を楽しむ。。。。日本にも良い音と美食と開放的な雰囲気のところはないかな。。
世界の金持ちがここに住みたい理由がよくわかります。東京で言えば、雰囲気は代官山や坂が多いところの田園調布の一画に似てるかと。
気になるモナコ の不動産情報
しかし一部屋、38億のアパートって一体。。。
モナコ のネット環境
街中のネット接続環境は、SIMがモナコ SIMじゃないとつながらないから、海外のEUローミングSIMだとモンテカルロでは接続できない。SNCFのモンテカルロ駅はフランス国境近いからフランスSIMで繋がるが、海側に行くと接続不可になるのでご注意を!国土は狭いから大した問題にならないが。。
理由は多分モナコはEUに加盟してないからかな(通貨はEUROだけど。。。)
もしものための モナコの Free Wifi スポットはこちら。Monaco Télécom が運営。
フランスのオレンジ社のSIMを持ってるとローミングできる可能性あり。

モナコ(モナコ公国)
コメント